RSSリーダーFeedlyでお気に入りサイト情報を収集してみる

f:id:chaota:20200926093019j:plain

Feedlyでサイトの情報を効率良く収集する方法を紹介します。

 

FeedlyRSSリーダーの一つで、RSSリーダーとは、RSSフィードを取得し、管理できるツールのことです。f:id:chaota:20200926092728j:plain

Googleリーダーというサービスがありましたが、なくなってしまい、そこで登場したのがFeedlyです。

PCとスマホ両方使用できるため、アプリを入れておくと便利でしょう。

 

色々なサイトを毎日チェックしにいくのは手間と時間がかかるため、RSSリーダー

使用することで、複数のWebサイトを一度にチェックすることができ、さらに、その中で自分の気に入った情報だけを詳しく見ることができます。

 

使い方

 

Feedlyに行きアカウント登録します。

f:id:chaota:20200926074733j:plain

GoogleTwitterFacebookMicrosoftEvernoteなどのアカウントを連携登録で

すぐにスタートできます。

 

ログインした状態です。

f:id:chaota:20200926075245j:plain

好きなキーワードを検索して、Followをクリックしていくことで、情報を収集します。

 

例えば、ここではコーラで検索をかけて、一覧に出てきた情報サイトをFollowし

吹き出しの一番下のNew FEEDを押すと、任意の名前が入力できるので

適当な名前を作成してCreateで、自分の気に入ったサイトを記録して行きます。

 

f:id:chaota:20200926085709j:plain

 

無料版でできること

・100個までブログが登録できる

・3つまでフィードを作成できる

 

f:id:chaota:20200926091324j:plain

このような一覧で好きなブログのタイトルを一気に見ることができます。

一覧をクリックすると簡易の内容が見ることができ、サイトを訪問するかどうか

ここで決めることができます。

f:id:chaota:20200926091639j:plain

他に使い方としては、気になるブログを集めておき、タイトルを参考にしたりなど

速読ができる方は工夫次第で、沢山情報を読むことができますので、

大活躍間違いなしのツールではないでしょうか。