起業する前に集めておくと良い情報や参加しておくと良いおすすめイベントを紹介

f:id:chaota:20201006122638j:plain

起業してみたいけど、何からして良いかわからないという方向けに

 

チェックしておくと良いものを紹介します。

 

私自身、用意していく過程で、時期を過ぎてから、これをしていれば良かった

ということがありますので、皆さんにはそうならないようにアウトプットして

ご紹介していけたらと思います。

 

創業するのは簡単に出来るとは人によって言いますが、自己資金を貯めたり、資金を調達したりと一筋縄ではいかないこともありますよね。

 

私自身、具体的な金額と書類の形式的なことは知ってはいますが、よーいスタート

で出来るかと言われると、個人事業主までは紙一枚感覚でしたが、やはりそうも

行かないという部分があります。

f:id:chaota:20201006123318j:plain

まず、第一に創業するにあたり、事業計画書というのを作成します。

 

アイディアはあるんだけど、なかなか形にできない、そもそも書き方ってどうするの?

 

というような始め方を教えてくれる「TOKYO創業ステーション」に訪問して

まずは勉強していくことから始めてみることをおススメします。

 

東京都の政策連携団体である(公財)東京都中小企業振興公社

(以下、「公社」)が運営する創業支援をトータルで行う拠点です。

 引用元:TOKYO創業ステーション

 

公的に起業に関するイベントを開催していたり、無料で相談に乗ってくれる機関ですので安心ですよね。

しかも場所は丸の内とオシャレです。大いに活用させて頂きましょう。

 

f:id:chaota:20201006110031j:plain

ビジネスプランコンテストも開催してます。

盛り上がっているのではないでしょうか^^

助成金に関わる窓口コーナーもあります。

 

創業に関わる助成金の申請方法にしても、TOKYO創業ステーション「プランコンサルティング」による事業計画書策定支援を終了しているかどうかや、「多摩ものづくり創業プログラム」を受講後、同支社実施の「プランコンサルティング」による事業計画書策定支援を終了しているかどうかが条件にありますので早めに終了証を貰うことをおすすめします。

支援を受講して事業計画書の作成が完了した後に、3週間ほどで終了証が受け取れるようです。

 

その他の助成金申請条件も確認しておくと良いでしょう。

 

普段からこうしたものに足しげく通い参加しておくという意識が大事だなと思います。

 

合わせて申し込んだ方が良いのは、資料を無料でくれる「創業手帳」です。

私もいつも情報収集に参考にさせてもらっています。

こちらの方でも相談を無料で行って貰えますので、是非活用して行きましょう。

 

 

もし起業する気がなくても、マインドの部分や必要な知識にしても、タメになることが多いと感じるので、個人事業主フリーランスでも、資料を貰ったり相談すること自体は無料で気軽にできるので、考えておくと良いでしょう。

 

その他に、創業と融資をワンセットで面倒なことを一括してやってくれるところもありますので、ノンストップでスピーディに起業したいかたは、そうしたサービスを受けてみてはいかがでしょうか。